店舗のアルミ框ドアなど軽量ドアをスムーズに自動開閉します。「安全性を追求した未来標準の自動ドア」をテーマに開発された、ナブコ自動ドアのエントリーモデルです。
汎用サイズの強化ガラスドア・各種材質の框ドアに最適で、ストアフロントから一般のビルフロントまで幅広く対応できます。「安全性を追求した未来標準の自動ドア」をテーマに開発された、ナブコ自動ドアのスタンダードモデルです。
1枚150kgまでの重量ドアに最適で、大型ビルフロントなど格調高いエントランスに対応します。「安全性を追求した未来標準の自動ドア」をテーマに開発された、ナブコ自動ドアのハイエンドモデルです。
医療・福祉施設を中心に屋内で設置される各種パーティションドアを自動ドア化することで、通行の快適性や施設のバリアフリー化だけでなく、手を使わずにドアを開閉できるので衛生面でも効果を発揮します。●NETシステム対応機器が使用できるので、今まで以上に通行の安全性や快…
店舗のアルミ框ドア、屋内の間仕切りドアなど比較的軽量なドアをスムーズに自動開閉します。マイコン制御で機能充実、高感度の自動ドアです。
店舗のアルミ框ドア、屋内の間仕切りドアなど比較的軽量なドアをスムーズに自動開閉します。マイコン制御で機能充実、高感度の自動ドアです。
中型サイズの強化ガラスドア、各種材質の框ドアに最適の機種。ショップフロントから一般のピルフロントまで幅広く適合する標準的な機種です。
ドア1枚の質量が90〜150kgまでのドアをスムーズに開閉します。大きめのドアを使うビルフロントなどに最適です。
重量級の縦に長いドアやデザインドアを開閉できます。ドア1枚の質量が250kgまでの引分けドア、及び最大500kgまでの片引きドアに適合します。
同じ建具総幅で、一般引き戸より1.3倍も広く開くのがニ重引き戸の大きな長所。狭い間口を広く開け、広い間口は更に広く開ける開放感のよさと、特徴あるエントランスを印象づける洒落た外観が好評です。最新のドア作動機構搭載で、ドアの開閉が一層スムーズになりました。
工場などの大型、重量ドアを高速開閉できます。ドア1枚の質量が最大1,000kgまでの引分けドア、及び最大2,000kgまでの片引きドアに対応可能です。
ストアフロント周りのデザインに合ったスリムな設計で、駆動装置の高さはわずか“100mm”です。そのため、スイングドア(手動)から自動ドアに取り替える場合でも、違和感のないすっきりとした外観を実現します。
SV−1型サウンドレスドアは、建物に伝わる音(振動)を大幅に減らしました。ドア、戸車、戸当り、モーター等の振動がサッシ枠から躯体へ伝わることを防ぐために、防振ゴムで動体と固定側を遮断する「フローティング構造」を採用しています。玄関近くや、真上に寝室や書斎などの…
低層ショップフロント用70mm見込み規格型アルミサッシの無目内部に納まるコンパクトな内蔵型ドアエンジン。
自動引き戸の優れた特性を持ちながら、曲面構成の美しいフォルムが優美で豪華なイメージのエントランスを演出。建具総幅の割に開扉幅が大きくとれる合理的な形状が風除室面積の小型化にも貢献します。●半径1200mm以上から2500mmまでの豊富な選択範囲。●マイコン制御…
開閉装置をドア下部の床に埋設するため機械の存在が目立たず、ドアや枠のデザインの自由度が広がります。●外開き、内開きのいずれにも適用できます。●制御器は開閉装置と分離した壁取付型です。●両開きの場合は左右のドアをシンクロ(同期)制御します。●開閉速度は安全配慮の…
ドアスペースが小さくてもミニフォールドなら快適。折りたたみタイプのドアが、小幅の間口で思い切り広く開きます。●引き戸に近いスムーズな自動開閉、快適な通行感をご提供します。●戸袋不要の折りたたみドア、小スペースで広い開き幅が特徴です。●ドアヒンジ廻りはピンチガー…
ドア上部の無目に内蔵する開閉装置なので施工性が良く、新築にはもちろん、外開きドア用、内開きドア用の改修工事にも簡単に対応できます。●ドア質量、気圧等の外力の大きさに関係なく作動フィーリングが一定となるように駆動力を自動的に調整します。●ドアエンジン2台の両開き…
折りたたみ開閉ドアのため左右に戸袋スペースが不要で、前後のドア作動占有スペースも小さい省スペース性が大きな特徴です。間仕切り、通路、手術室、化粧室、作業室等で多く利用されます。●小さい省スペースで広く開く、戸袋不要の折りたたみドア。●床面に溝がガイドレールがな…
小幅の通路で効果がわかる「開き戸と引き戸の長所を組み合わせたドア」、人の動線を邪魔しないユニークなドア開閉が通行を円滑にします。●人の通路を避けて開く、狭い通路で通りやすい自動ドアです。●開き戸のようなすっきりとした外観が、落ち着きを感じさせます。
ドアスペースが小さくてもミニフォールドなら快適。折りたたみタイプのドアが、小幅の間口で思い切り広く開きます。●引き戸に近いスムーズな自動開閉、快適な通行感をご提供します。●戸袋不要の折りたたみドア、小スペースで広い開き幅が特徴です。●ドアヒンジ廻りはピンチガー…
●動作モード(片引き・引分け・開口位置)をお客様の手で簡単に変更できるので、通行量に応じた最適な自動ドアの運用ができます。●風除室にした場合、片引きドアを互い違いに配置することにより、風の直接的な流入を少なくすることができます。●スリムな縦フレームのロスカドア…
NABCOのスライドグライドは、人はもちろん、大きなものでも快適な通行が可能な2WAYドアです。少人数の通行には引き戸として、病院のベッドやストレッチャー搬送など、大きなものの通行にはフルオープン(グライド動作)して仕様できます。注)小開口と大開口の切り替えに…
【ワイドオープンドア】いつもは快適な引戸式自動ドア、必要に応じて2倍の幅に全面ワイドオープン。普段はスムーズで、快適な引き戸式自動ドア。必要に応じて約2倍の幅にワイドオープンできる便利な自動ドアです。ワイドオープン操作は手動式でとても簡単です。●WO型(ワイド…
【ワイドオープンドア】いつもは快適な引戸式自動ドア、必要に応じて2倍の幅に全面ワイドオープン。普段はスムーズで、快適な引戸式自動ドア。必要に応じて約2倍の幅にワイドオープンできる便利な自動ドアです。ワイドオープン操作は手動式でとても簡単です。●BO型(ブレ…
ナブコパニックフリードアは、スムーズな通行性を誇る高性能自動ドアでありながら、地震時などの避難性を強化した独自構造のエントランスユニットです。強い地震による建物の変形や停電下でも容易にドアを開けられる「地震対応建具構造」と手動式「ブレークアウト機能」地震(80…
玄関から屋内の各部屋に続くすべての通路は誰もが快適に通れる静かで障害のない通路であって欲しい。そんな願いに応えるため、屋内環境に最適の自動ドア「リニアライン」が誕生しました。リニアラインは最新技術から生まれたリニアモータを搭載し、減速ギアやドライブベルトを無く…
あらゆる人が快適に通れる、これからの屋内ドア。一般健常者も、お年寄りも、お身体の不自由な方も、だれもが便利で快適と感じるベーシックドアです。●ドアを軽く押す(引く)だけで、楽に開き、自動で全開します。●手を離してもしばらく開保持、車椅子でも通りやすいドアです。…
院内の通路や部屋の出入口のドアとして、設置スペースと安全性に優れた引き戸が多用されていますが、院内業務の効率化、入院患者の体力、衛生面など、総合的な配慮から自動ドア機能の必要性が再認識されています。アキュドアは静かな開閉音、床レールが無い平らな通路、750〜2…
「わかりやすさ」×「使いやすさ」・パブリックトイレのユニバーサルデザインスイッチ 専門家のアドバイスを製品に反映し、様々な角度からユニバーサルデザインを検証、あらゆるユーザーの使い勝手に配慮した「使う人を選ばない」トイレスイッチです。
ベビーケアのために利用される方や、お身体の不自由な方のために、衛生面に優れたノータッチスイッチ式または操作が簡単な大型の押釦スイッチ式の自動ドアをおすすめします。駅、病院、空港、庁舎、ホテル、デパートなど、不特定多数の方が利用される場所に、多目的トイレは欠かせ…
ベビーケアのために利用される方や、お身体の不自由な方のために、衛生面に優れたノータッチスイッチ式または操作が簡単な大型の押釦スイッチ式の自動ドアをおすすめします。駅、病院、空港、庁舎、ホテル、デパートなど、不特定多数の方が利用される場所に、多目的トイレは欠かせ…
あらゆる人が快適に通れる、これからの屋内ドア。一般健常者も、お年寄りも、お身体の不自由な方も、だれもが便利で快適と感じるベーシックドアです。●ドアを軽く押す(引く)だけで、楽に開き、自動で全開します。●手を離してもしばらく開保持、車椅子でも通りやすいドアです。…
従来のイメージを一新したナブコ防火戸は、ステンレス又はスチールフレームと特殊耐熱板ガラスを組合せた甲種防火戸です。見透しガラスが明るいエントランスをつくります。通常は引き戸式自動ドアとして快適な通行性を有し、ひとたび火災が発生すると自動的に閉鎖、防火戸としての…
ステンレスフレームと耐熱結晶化ガラスを組み合わせた特定防火設備です。通常は引き戸式自動ドアとして快適な通行性を有し、火災が発生すると自動的に閉鎖、防火戸としての機能を発揮します。
スチールフレームと金網の無い特殊耐熱板ガラスを組み合わせた特定防火設備です。通常は引き戸式自動ドアとして快適な通行性を有し、火災が発生すると自動的に閉鎖、防火戸としての機能を発揮します。
ステンレスフレームと金網の無い耐熱強化ガラスを組み合わせた特定防火設備です。通常は引き戸式自動ドアとして快適な通行性を有し、火災が発生すると自動的に閉鎖、防火戸としての機能を発揮します。
ステンレスフレームと耐熱強化ガラスを組み合わせた特定防火設備です。通常は引き戸式自動ドアとして快適な通行性を有し、火災が発生すると自動的に閉鎖、防火戸としての機能を発揮します。
<商品概要>NS e−Style DOOR H型は、自動ドアのナブコシステム(株)が開発した、四方フレームの大型タイプ強化硝子ドアです。スリムなフレームで最大、DH3,500mm(硝子厚15mm使用時)を実現致しました。従来の強化硝子ドアに比べて、フレームがあ…
<商品概要>NSe−StyleDOORF型は、扉の両面がフラットな框扉(四方フレーム強化ガラス扉)です。内外にガラス面を設け、ガラス面と縦フレームをフラットにしたため扉を完全に引き込むことが可能な全く新しい高機能扉です。複層ガラスを採用しており高断熱性能を有し…
<特長>・日射熱 約39%カット。フロートガラスの約1.7倍熱線(赤外線)を大幅にカットすることで、室内の温度上昇を抑制し、空調効果を高めます。・視認性(可視光透過率)約81%フロートガラスとほぼ同等一般的なフロートガラスとほぼ同等の可視光線透過率であり、視認…
<商品概要>ロスカGは、専用フレームに防犯ガラスを組み合わせたハイグレードドア。省エネ型防犯ドアとして、オートロック対応マンションのエントランスなどに最適です。<商品特徴>1)2枚のガラスの間に強靭な中間膜を挟んだ合わせガラスを採用し、四方をスリムなステンレス…
フラットロスカドアはドアとFIXの対面する側をフラットにして方立部の隙間に引き込まれにくい構造としたドアです。ロスカドアの特徴であるドア全周に配したロスカシールで隙間風を防ぎ、冷暖房のロスを大幅にカットします。また、埃などの浸入も防止し、快適な屋内環境を実現し…
グッドデザイン賞選定のエレガントなスタイル。スリムな縦フレームのデザインが、エントランスの高級感を高めます。ガラス開口部の戸先、戸尻をロスカフレームでカバー、ガラス保護構造で安全性を高め、ドア全周に配したロスカシールで隙間風を防ぎ、冷暖房のロスを大幅にカット。…
ロスカドアII型を、さらにセンスアップ。ドアの上のフレーム面を隠し、開口部全体のデザインをすっきりとしました。ガラスの面積が大きく、明るく開放的。より気品を高めエントランスのイメージをアップします。
ロスカドアの姉妹品、ロスカAは、アルミフレーム+強化ガラス仕様でより開閉が軽くてスムーズな設計です。軽快ながらもロスカシールを持ち、冷暖房効果は抜群、フレーム色やガラス色も豊富です。ドア厚40mmのアルミ框ドアとの取替え互換性がある、ロスカA40も品揃えしまし…
ナブコ気密ドアSOA(ソア)は高い気密性を備えた自動ドアです。ドア閉鎖時にシールフレームが自動降下し、高い気密性を保つ独自の機構を採用しました。レールや戸車は汎用引き戸と同じ機構を採用していますので耐久性に富み、開閉時の動作音も静かです。
産業道路や空港近くの病院、図書館、実験室、スタジオなど、騒々しい中でも特に静かな環境が求められている場所があります。ナブコは、自動引き戸タイプの防音ドアを標準化し、静かな環境作りを実現しました。●ガラス面積が大きく、玄関などにマッチする引き戸式自動ドアです。高…
防衛施設周辺や空港近くの病院、福祉施設、図書館など、騒々しい中でも特に静かな環境が求められている建物のエントランスに最適です。またレールや戸車は汎用引き戸と同じ機構を採用していますので、高い耐久性を有します。●ガラス面積が大きく、玄関等にマッチするアルミ枠タイ…
臭いや汚染空気、部屋の消毒臭などの拡散・流入防止のために必要とする気密性。室内の音の漏洩防止や、外の騒音を中に入れたくないときに必要な遮音性。これらの要求を、三方枠パッキンと全閉時のボトムパッキンの自動降下で実現。片引き、引分けとも引き残しなく全開します。ドア…
各方面のグローバルスタンダードが叫ばれ、情報の重要性が改めて認識されています。時代の変化がセキュリティの在り方にも影響を与えています。ナブコでは自動ドアを通じた出入口のセキュリティに重点をおいたシステムを構築、金融機関のATMドア、マンションの玄関、電算機室の…
プラットホームドアは線路とプラットホームの間に仕切を設け、乗降客の安全を確保することを目的としたシステムです。プラットホームドアの開閉は車両のドアと連動して自動制御されます。
A・Bタイプは主に駅内の有人改札口用(兼掌用通路)として使用されていますが、他にも劇場やイベント会場など、入出制限が必要とされる様々な場所にご利用いただけます。またセンサ、IDカードなどを利用したCタイプは、人が大勢出入する量販店やセキュリティを必要とする会員…
パスセーフはドアの戸先ゴム型の非接触センサです。ドアとドアの間に立ち止まったり、閉まりかけた時に通り抜けようとする人を検知してドアを開放させる、人にやさしいセンサです。普及型の光電式補助センサと異なり、ドアの高さのほぼ全域をカバーする検知エリアを持っているため…
ドアの戸先が人を感じる。自動ドアの安全性を進化させた新しいセンサー
軽量パネル簡易式止水板「フラッドセーフライト」は、常設する柱やレールが不要なので、工事による通行止めの必要がありません。軽量で簡単に取り付けることができ、女性やお年寄りでも一人で持ち運びすることができます。急なゲリラ豪雨にも素早く対応でき、マンションや病院・介…
●シンプルな構造で建具開口幅2.4m、止水高さ1mを実現しました。上部桟1本と中柱1本、レールカバーのみのシンプルな構造ですので設置が簡単です。止水高さは300mm〜1,000mmの間で自由に設定できます。●自動ドアのナブコだから出来たドアと防水シートのコンビ…
自動ドア全般にわたる安全規格JISA4722「歩行者用自動ドアセット−安全性」が制定されました。JISA4722のうち、引き戸を対象にして規格内容を分かりやすく説明した「JIS準拠:安全ガイドブック」はこちらから↓JISA4722:2017準拠 歩行者用自動ド…
「自動ドア安全ガイドライン(スライド式自動ドア)」は、自動ドアを利用する通行者の安全性の向上を図るために策定しました。JADA 全国自動ドア協会 公式ホームページへ
「多機能トイレ用自動ドア安全ガイドライン」は、多機能トイレを利用される方の安全性の向上を図るために策定しました。JADA 全国自動ドア協会 公式ホームページへ
自動扉を安全に正しくお取扱いいただく為の「ナブコ自動ドア(スライディングドア)取扱説明書」を掲載しております。